16 Jan 2017
ひな祭りと言えば、女の子の健やかな健康を喜び祝う日ですよね♪でも、なぜお祝いする対象が女の子だけなのでしょうね(;・∀・)うちは男の子だけだけど、ひな祭りに祝ってはいけないのかな?とお思いの親御さんや、男のお子さんからひな祭りにお祝いがしたいと言われたけれど、女の子のためのお祝いの日なのにいいのかな…
ひな祭りは五節句のうちの一つで上巳の節句や桃の節句とも言われますよね(^^)女の子の健やかな成長を祝い、この先も幸せに過ごせるようにと願う日です♪女の子がいるご家庭であればひな人形を飾って、豪華な食事やお菓子でお祝いするというお宅も多いはず( *´艸`)とはいえ、親御さんにとってはずっと閉まっていた…
13 Jan 2017
ひな祭りに飾るものと言えば、ひな人形ですよね(^^)♪昔は階段のように何段にもなる比較的大きなものが主流でしたが、最近では住宅環境や時代の変化に伴い、控えめなサイズのひな人形やお洒落なひな人形など、様々なひな人形が売られています(^^)そんなひな祭りには欠かすことのできないひな人形ですが、何のため…
11 Jan 2017
明かりをつけましょぼんぼりに♪お花をあげましょ桃の花~♪3月3日はひな祭りです(^^)♪ひな祭りは五つの節句の中の一つとされ、桃の節句や上巳の節句とも言われる女の子のための年間行事です。女の子がいるご家庭で、毎年ひな人形を飾ったり豪華なご飯やお菓子を用意してお祝いしているというお宅も結構多いのではな…
7 Jan 2017
ひな祭りは女の子の健やかな成長を祝う年間行事です(*’▽’)5つの節句のうちの一つであり、桃の節句や上巳の節句とも言いますよね♪3月3日は毎年どのように過ごされていますか?年に一度の女の子の為の日ですから、ひな人形を飾って豪華な食事と色鮮やかなお菓子を食べながら家族で祝っているという方も多いのではな…
5 Jan 2017
3月3日のイベントと言えば、ひな祭りです。桃の節句や上巳の節句とも言われますよね♪ひな祭りは女の子の健やかな成長を祝う年間行事ですが、皆様はひな祭りと聞いて何を最初に思い浮かべますか(^^)?美しい雛人形やちらし寿司、貝のお吸い物、白酒、そして色とりどりのお菓子を思い浮かべた方が多いのではないでしょ…
3 Jan 2017
明かりをつけましょぼんぼりに~♪お花をあげましょ桃の花~♪3月3日といえば桃の節句、ひな祭りですよね!女の子の健やかな成長を喜び、これからも幸せに健康に過ごせるように祈る年間行事です(^^)ひな祭りの日が近くなると、あちこちでひな祭りの歌を耳にしませんか?きっと誰もが聞いたことがあるだろうひな祭りの…
28 Dec 2016
桃の節句と言えば、ひな祭りですよね♪3月3日は一年に一度、女の子の健やかな成長を祝う素敵な年間行事です。ひな祭りには煌びやかなひな人形が飾られ、雛あられ、菱餅、ちらし寿司とどれも色とりどりで彩りが良く、目でも楽しめて口でも楽しめてしまう・・・なんて素敵な日なのでしょう(*^^*)今回はひな祭りに食べ…
27 Dec 2016
“あかりをつけましょぼんぼりに~♪お花をあげましょ桃の花~♪”きっと誰もが一度はこの歌を聞いたことがあるのではないでしょうか(^^)三月に近づくとひな祭りの音楽を耳にする機会が増えますよね~!そしてスーパー等のお店へ行くとひな祭りにちなんだ色鮮やかな食べ物が沢山並んでいて、見ているだけでもワクワクし…
1 Dec 2016
3月3日といえば、女の子の健やかな成長と幸せを祈る『上巳の節句』です。『ひな祭り』や『桃の節句』とも言われますが、一年に一度の女の子のための日!ひな祭りが近くなると店先では雛あられやちらし寿司、甘酒、菱餅が並び、彩り鮮やかな商品たちを見て何だか心がウキウキしますよね。悲しきかな、年を重ね女の“子”で…
トップページに戻る